
ミックスベリー開発秘話
マルチプロテインにとって「ミックスベリー」は3番目にできた味で、2021年10月に発売を開始いたしました。
発売当初のラインナップは、わずかな塩味で甘さが引き立つ「塩抹茶」と素朴な味わいの「プレーン」のみで、そこから次に展開するラインナップは【甘すぎない爽やかな味】にしたいと考え、ミックスベリーのほか、レモンなどの柑橘系やフルーツミックスなど、さまざまな味をいくつも試してきました。
その中で、思い描いていた爽やかさを叶えたのが「ミックスベリー」です。
原料を何パターンも組合せて実現したミックスベリーの果汁感
プロテインはどうしても特有の匂いやえぐみがありますが、それをマスキングするのが甘味の役目です。
ミックスベリーは、甘さを控えめにした爽やかな味を目指していました。
甘さを控えめにするほど、プロテインの匂いやえぐみを抑えるのが難しくなり、甘さを足してしまうと、ミックスベリーの爽やかな果汁感が消えてしまい、イチゴミルクのような甘い味になってしまいます。
何度も何度も試飲を重ねて、原料の組み合わせを何パターンも検討しました。
えぐみを抑えながら、ミックスベリーの果汁感を出すのは想像以上に難題でしたが、ようやく一番美味しいと思える組み合わせにたどり着くことができました。
着色料を使わずに鮮やかなピンク色を実現

そして、実はミックスベリーの「色」も課題の一つでした。
-お客様に安心してお飲みいただけるように、着色料は使わない。
-着色料を使わずに、お客様に美味しいと思ってもらえるような色調を表現したい。
この方針を最後まで曲げずに、試行錯誤して作り上げた色調です。
お水と牛乳、どっちで割っても美味しい味

ミックスベリーは、お水で割るとさっぱりと爽やかで甘酸っぱい味わいに。
牛乳で割ると、甘みとコクが増します。
その日の気分でお味を調整しながら、どうか見た目の「色」もお楽しみいただけますと幸いです。